
2004年9月10日
特定非営利活動法人
日本サスティナブル・コミュニティ・センター(SCCJ)
http://www.sccj.com/
みあこネットウェブサイトが多国語に対応しました!
〜英語、中国語、韓国語のホームページを用意〜
http://www.miako.net
おもてなしの公衆無線インターネットプロジェクト「みあこネット」では、海外から日本にお越しでみあこネットをご利用されたい方や、また海外からみあこネットのホームページをアクセスされる方に配慮し、皆さんにご覧いただいているウェブサイトを、英語、中国語、韓国語に対応致しました。
数々の外国の方が、旅行に勉学に、会議にと訪れる国際観光学術都市の京都からはじまったみあこネット。より多くの方に「みあこネット」を知っていただき、ご利用いただけることを願っています。
■「みあこネット」韓国語サイト
http://www.miako.net/korean/index.html
表記:ハングル文字
■「みあこネット」中国語サイト
http://www.miako.net/chinese/index.html
表記:簡体字中国語
■「みあこネット」英語サイト
http://www.miako.net/english/index.html
表記:英語
■参考 みあこネット http://www.miako.net/
2002年5月10日より京都府において無線基地局を設置し、IEEE802.11bの規格を利用した無線インターネット接続の実証実験を行っております。無線LAN
カードや無線 LAN 機能を内蔵したノートパソコンが必要ですが、みあこネットのご利用は無料です。
【団体概要】
京都において、インターネット利用者や無線インターネットへの様々なサービス・ビジネスの研究、開発、運用、ビジネスを行っている事業者・団体・
個人 のグループで、NPO、大学、民間企業、行政が協力して情報自由都市づくりをすすめている。
【運営主体】
特定非営利活動法人 日本サスティナブル・コミュニティ・センター (所在地:京都市中京区、代表理事:高木 治夫、URL:http://www.sccj.com/)
【お問い合わせ】
この件に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。
特定非営利活動法人 日本サスティナブル・コミュニティ・センター(SCCJ)
所在地:京都市中京区小川通六角下ル元本能寺町376
URL:http://www.sccj.com/ 電話:075-257-3777 FAX:075-257-3778
E-mail:info@sccj.com
以上
ページの最初に戻る
みあこネット
|